参加者・講演者・座長/審査員へ

参加者の方へ(事前登録・当日登録)

矢上キャンパスをご利用の方へ

  • 当日登録が必要な方は、必ず日吉キャンパス内の総合受付で登録手続きを行ってから矢上キャンパスへお越しください。矢上キャンパスでは、当日登録手続きは出来ませんので、ご注意ください。
  • 事前登録がお済みの方は、日吉キャンパス内の総合受付で展示会ガイドブック等を受け取ってから矢上キャンパスへお向かい下さい。
  • 日吉駅より徒歩約15分ですので、お時間に余裕を持ってお越しください。
  • キャンパス内の飲食施設の情報は以下の通りです。
    1. 生協食堂 (16棟2階、営業時間各日11時〜14時30分)
    2. ラポワール (14棟1階、営業時間各日10時〜18時、但し日曜日のみ短縮営業予定)
  • クロークをご用意しておりますが、キャンパスへの道中に急な坂がありますので、大きな荷物がある場合には日吉キャンパス内のクロークをご利用下さい。
  • 車椅子でご来場の方は、タクシーをご利用下さい。その場合、「矢上案内所(14棟1階)」にて、参加登録等の受付を致します。

事前登録がお済みでない方へ

日吉キャンパス内の総合受付(来往舎1階)にて、当日登録手続きを行って下さい。混雑する事が予想されますのでお時間に余裕を持ってお越しください。矢上キャンパスでは、当日登録手続きは出来ませんので、ご注意ください。

  • 総合受付は会期初日のみ8:15、以降は8:30開始です。
  • 当日登録の際には会員番号を記入頂きますので、会員証を持参下さい。
  • 「入会準備学部学生」で登録予定の方は、学生証(コピー可)を必ず持参下さい。
  • お支払いは現金のみでカードは利用できませんのでご注意下さい。

(参考)当日登録のご案内(参加登録費一覧)

事前登録がお済みの方へ

ご入金が確認できた方へ、3月9日より順次参加証等を発送致します。当日は参加証を着装し、総合受付内の「事前登録」にて展示会ガイド等の資料を受け取ってから、講演会場へお入り下さい。

(3/21追記) 事前登録で未だ参加証等を受け取れていない方へ
「宛名不明」、「マンション名、部屋番号不明」、「転居先不明」等で返送されている可能性があります。
会期当日に、総合受付(日吉キャンパス)内の登録事故デスクにて未着の旨、お申し出下さい。

全般的なお願い

  1. 年会会場内では必ず氏名、所属を記入した参加登録票を着装下さい。参加登録票のない方は講演会場への入室をお断りする場合があります。着衣に胸ポケット等が無く、着装が難しい方は名札ケースを総合受付にて貸し出ししております。
  2. 参加登録票の再発行は原則致しかねます。紛失・破損には十分にご注意下さい。
  3. 事前登録がお済みの方は総合受付内の事前登録デスクにて展示会ガイド等を受け取り、ご入場下さい(その他手続きは不要です)。
  4. 講演会場内では、写真、ビデオ撮影、録音および携帯電話の使用は禁止です。
  5. 年会会場内には、参加者用の駐車場はありません。来場の際は公共の交通機関をご利用ください。
  6. 年会会場内では、参加者の呼出はしておりません。総合受付付近の掲示版をご利用下さい。

年会会場に関するご案内

名称 内容 日吉キャンパス 矢上キャンパス
本部 会期中臨時電話 045-563-3515 (3/24〜3/28)
1) 講演中止や座長変更等のプログラムに係る事項
2) ポスターの発表証明の受付、4) プレス対応ほか
来往舎 1階 シンポジウムスペース 14棟 2階 211教室
総合受付 1) 年会に関する案内、2) 事前登録者の受付(展示ガイド等の資料配布)、
3) 当日登録の受付、4) 入会手続き、5) 予稿集、プログラムの販売
6) 懇親会受付、7) 参加証未着の対応、8) 領収書再発行、
9) 落し物・忘れ物問合せ、10) 出席証明等への対応ほか
来往舎 1階 イベントテラス 日吉のみ
矢上案内所 1) 年会に関する案内、2) 予稿集、プログラムの販売 矢上のみ 14棟 1階 ロビー
クローク 利用料は1回、200円です。貴重品および雨具は利用者
自身で管理下さい。
来往舎 1階 ギャラリー
試写コーナー 液晶プロジェクターとPCとの接続確認が出来ます。 第4校舎 独立館 3階 D302教室 12棟 1階 106教室

12棟 2階 209教室
印刷コーナー 講演予稿集DVD-ROMからのプログラム検索
および予稿PDFの印刷が出来ます。
第4校舎 独立館 3階 D305教室
LANコーナー (日吉)第4校舎 独立館、(矢上)11棟、12棟、14棟で
無線LAN接続によるインターネット利用が可能です。
接続方法等は、総合受付にて配布される資料にてご確認下さい。
接続できない、設定が分からない場合には、右記の場所にて係の
者にお尋ね下さい。
来往舎、記念館ではインターネットの利用は出来ません。
(プログラム冊子に記載の内容に誤りがありました)

(参考)アクセスマップ/キャンパスマップ

(参考)日程表

プログラムの変更について(講演中止、講演者変更、座長変更等)

プログラムが変更になる場合があります。講演中止になった場合、その時間は休憩時間といたします。
最新情報は プログラム訂正事項 をご覧下さい。

▲ TOP

講演者の方へ

口頭講演の講演者の方へ

  1. 時間に余裕をもって講演会場へ入り、指定された講演時間を厳守して下さい。
  2. 実行委員会では全ての講演会場に1)液晶プロジェクター、2)PC切替機(スイッチャー)、3)接続ケーブル(RGBケーブル)、4)PC用電源タップ、5)レーザーポインターを用意します。
  3. 講演者はノートPCを持参し、発表の際は自身で操作して下さい。PC本体には映像出力端子 ミニD-Sub15ピン端子(メス)があることを必ずご確認下さい。映像出力端子が本体に無い場合の接続アダプタ等も必ずご用意下さい。
  4. トラブルに備えて、講演の前に1)試写コーナーにてPCの作動確認、2)PCの設定のチェック(スリープ機能の停止等)、3)バックアップファイルの準備をお願いします。

(参考)講演における講演機材について 

ポスター講演の講演者の方へ

  1. ポスターパネルのサイズは縦210cm×横90cm、パネル面の色は白です。
    ATPポスター(3PD-001〜071)の場合、ポスターパネルの前に机を設置します。
  2. パネルに掲示の講演番号(A5 横)および掲示のための画鋲は、実行委員会で用意いたします。
  3. 掲示・発表・撤去時間は下表の通りです。指定された時間を厳守して下さい。
PA PB PC PD
掲示 09:30-10:00 12:00-12:30 14:30-15:00 15:30-16:00
発表 奇数番号
10:00-10:45
偶数番号
10:45-11:30
奇数番号
12:30-13:15
偶数番号
13:15-14:00
奇数番号
15:00-15:45
偶数番号
15:45-16:30
奇数/偶数番号
16:00-17:30
撤去 11:30-12:00 14:00-14:30 16:30-17:00 17:30-18:00

(参考)ポスター発表時間および掲示・撤去について/ポスター発表者への注意

プログラム掲載内容に変更が生じた場合

講演中止や発表者の変更等、プログラム掲載内容に変更が生じた場合にはすぐに事務局までご連絡下さい。 E-mail:nenkai@chemistry.or.jp

特許申請のための発表証明

特許申請のため、日本化学会が発行する発表証明が必要な方は、下記URLより申請に必要な書類を入手し、手続きを行って下さい。ポスター発表において第三者の証明が必要な場合、発表が始まる前に年会本部までお越し下さい。なお、年会本部では申請書類は受理していませんので、指定の提出先、提出方法に従って下さい。
http://www.csj.jp/news/happyo-syomei.html

▲ TOP

講演座長および審査員の方へ

講演座長の方へ

担当時間の10分前までに、講演会場へお越し頂き、講演会場入口に掲示の「座長一覧表」にチェックを付けてから入室して下さい。講演会場の前方に座長席、次座長席を設けております。その他諸般の注意事項は3月中旬(3/9発送予定)に事務局から送付の資料にてご確認下さい。

審査員の方へ

学生講演賞優秀講演賞(学術)の審査資料は3月中旬(3/9発送予定)に事務局より送付します。当日は審査資料をお持ち頂き、担当講演の審査をお願いします。全ての担当講演の審査終了後、採点表を日吉キャンパスの場合、『年会本部』 または 『総合受付』(来往舎1階)へ、矢上キャンパスの場合、『矢上案内所』(14棟1階)へご提出をお願いします。会期後は、FAX(03-3292-6318)にてご提出下さい。
なお、優秀講演賞(産業)につきましては別途、担当者よりご連絡致します。

▲ TOP