講義棟K401
〔未来社会を支えるマテリアルとデザイン〕
3月22日午前
SDGs時代の素材:セルロースナノファイバー
(09:30~09:40)
1E1-04 趣旨説明
(09:30) SDGs時代の素材:セルロースナノファイバー(森林総研)○林 徳子
座長 江利山 祐一(09:40~11:50)
1E1-05 ATP基調講演
(09:40) CNFをよりよく使うために~NEDO CNF特性評価プロジェクト成果と今後の方向~(森林総研)○林 徳子
1E1-10 ATP招待講演
(10:30) 生物学から見たCNF生成のしくみ(東大院新領域・奈良先端大バイオ)○大谷 美沙都・出村 拓
1E1-14 ATP招待講演
(11:10) ナノセルロース製造におけるライフサイクル思考(東大IFI・東大院工・東大総括プロ)○菊池 康紀・菊池 大・兼松 祐一郎
(11:50~12:00)
1E1-18 ATPインキュベーションタイム
(11:50)
3月22日午後
座長 渡部 英司(13:00~15:10)
1E1-25 ATP基調講演
(13:00) ナノセルロースを次のステージへ~強度から機能へ~(産総研機能化学)○遠藤 貴士
1E1-30 ATP招待講演
(13:50) ピッカリングエマルションを起点としたCNF/ポリマー複合材料開発(東大院農)○藤澤 秀次
1E1-34 ATP招待講演
(14:30) CNFを利用した高性能フィルターの開発(東工大物質理工)○松本 英俊
(15:10~15:20)
1E1-38 ATPインキュベーションタイム
(15:10)
座長 久保 伸夫(15:20~17:00)
1E1-39 ATP招待講演
(15:20) 柑橘果実の搾汁残渣から調製したCNFの特性とその利用(愛媛大PIICE)○秀野 晃大
1E1-43 ATP依頼講演
(16:00) セルロースファイバー樹脂の家電製品適用に向けた取組み(パナソニック)○名木野 俊文・浜辺 理史・今西 正義
1E1-46 ATP依頼講演
(16:30) CNF成形体「ELLEX-M」の製造技術と用途開発事例(大王製紙)○大川 淳也
(17:00~17:10)
1E1-49
(17:00) 閉会挨拶(コニカミノルタ)○久保 伸夫
3月23日午前
インフォマティクスが拓くモノ作りの新しい潮流(I 基礎と応用)
(09:30~09:40)
2E1-04 趣旨説明
(09:30) オーガナイザー趣旨説明(産総研触媒化学融合研セ)○佐藤 一彦
座長 高谷 光(09:40~10:30)
2E1-05 ATP基調講演
(09:40) マテリアルズインフォマティクス概説(情報・システム研究機構・物材機構)○吉田 亮
(10:30~10:40)
2E1-10 ATPインキュベーションタイム
(10:30)
座長 高谷 光(10:50~11:30)
2E1-12 ATP招待講演
(10:50) 機械学習を利用したMOF合成(関西学院大院理工・JSTさきがけ)○田中 大輔
座長 松本 和弘(11:30~12:10)
2E1-16 ATP招待講演
(11:30) 機械学習による機能性材料の設計・探索法の基礎(北陸先端大情報セ・JSTさきがけ・物材機構・理研)○本郷 研太
3月23日午後
座長 松本 和弘(13:00~13:40)
2E1-25 ATP招待講演
(13:00) 有機化学者が取り組む機械学習によるフロー反応条件迅速最適化(静岡大グリーン科学技術研・静岡大院工)○間瀬 暢之・武田 和宏
(13:40~13:50)
2E1-29 ATPインキュベーションタイム
(13:40)
座長 井山 浩暢(13:50~14:40)
2E1-30 ATP基調講演
(13:50) 機械学習と理論化学の融合~汎関数開発を例に(早大先進理工・早大理工総研・京大ESICB)○中井 浩巳
(14:40~14:50)
2E1-35 ATPインキュベーションタイム
(14:40)
座長 井山 浩暢(15:00~15:40)
2E1-37 ATP招待講演
(15:00) 反応経路自動探索による遷移状態探索と機械学習による解析・触媒探索(奈良先端大研究推進機構)○畑中 美穂
(15:40~15:50)
2E1-41 ATPインキュベーションタイム
(15:40)
座長 井山 浩暢(15:50~16:30)
2E1-42 ATP招待講演
(15:50) 機械学習によるX線吸収スペクトルの新規解析手法(阪府大院工・JSTさきがけ)○池野 豪一
(16:30~16:40)
2E1-46
(16:30) 閉会挨拶(産総研触媒化学融合研セ)○佐藤 一彦
3月24日午前
インフォマティクスが拓くモノ作りの新しい潮流(II 機能材料)
(09:30~09:40)
3E1-04 趣旨説明
(09:30) オーガナイザー趣旨説明(信州大RISM・物材機構GREEN)○古山 通久
座長 是津 信行(09:40~10:20)
3E1-05 ATP招待講演
(09:40) 物理を中心としたインフォマティクスの実在系多元合金ナノ粒子への展開(物材機構GREEN・信州大RISM)○古山 通久
(10:20~10:30)
3E1-09 ATPインキュベーションタイム
(10:20)
座長 是津 信行(10:30~11:10)
3E1-10 ATP招待講演
(10:30) 超高エネルギー密度蓄電池の電流密度分布診断技術の開発(神戸大CMDS・Integral Geometry Science)○木村 建次郎・松田 聖樹・鈴木 章吾・薮本 海・美馬 勇輝・木村 憲明
(11:10~11:20)
3E1-14 ATPインキュベーションタイム
(11:10)
3月24日午後
座長 原 賢二(13:00~13:30)
3E1-25 ATP依頼講演
(13:00) The First Machine-Generated Research Book(シュプリンガー・ジャパン)○小泉 真一
(13:30~13:40)
3E1-28 ATPインキュベーションタイム
(13:30)
座長 原 賢二(13:40~14:30)
3E1-29 ATP基調講演
(13:40) プロセスも含めたポリマー材料設計戦略(東大院工・奈良先端大)○船津 公人
(14:30~14:40)
3E1-34 ATPインキュベーションタイム
(14:30)
座長 原 賢二(14:40~15:20)
3E1-35 ATP招待講演
(14:40) 半導体物性の系統的予測とデータ駆動型新物質探索(東工大科学技術創成研究院・物材機構MaDIS)○大場 史康
(15:20~15:30)
3E1-39 ATPインキュベーションタイム
(15:20)
座長 谷口 理(15:30~16:10)
3E1-40 ATP招待講演
(15:30) ディープラーニングを用いた破断面解析のためのコンソーシアム活動(神戸工業試験場・労働安全衛生総合研究所・横浜国大リスク共生社会創造セ)○鶴井 宣仁・山際 謙太・澁谷 忠弘・酒井 信介
(16:10~16:20)
3E1-44 ATPインキュベーションタイム
(16:10)
座長 谷口 理(16:20~17:00)
3E1-45 ATP招待講演
(16:20) 全固体電池材料における材料インフォマティクスを用いた新材料探索(トヨタ自動車)○山﨑 久嗣
(17:00~17:10)
3E1-49
(17:00) 閉会挨拶(東京工科大工)○原 賢二
3月25日午前
ヒトとヒト,モノとモノをつなぐためのデバイスとマテリアル
(09:10~09:20)
4E1-02 趣旨説明
(09:10) 開会挨拶(コニカミノルタ)○柏木 恒雄
座長 飯野 裕明(09:20~10:40)
4E1-03 ATP招待講演
(09:20) 次世代産業用ロボットのための磁性流体ハンドの開発(九工大院工)○西田 健
4E1-07 ATP招待講演
(10:00) 新たな情報提示の道を拓く静電フィルムアクチュエータ(東大院工)○山本 晃生
(10:40~10:50)
4E1-11 ATPインキュベーションタイム
(10:40)
座長 飯野 裕明(10:50~12:00)
4E1-12 ATP招待講演
(10:50) Convivial(自立共生的)な道具を支えるデバイスとマテリアルのデザイン ~無線給電とソフトロボットを例に~(東大院工)○川原 圭博
4E1-16 ATP依頼講演
(11:30) 経済産業省のSociety 5.0への取り組み(経産省)○遠山 毅
3月25日午後
座長 柏木 恒雄(13:00~14:50)
4E1-25 ATP招待講演
(13:00) ウェアラブルデバイスによる人間情報計測(奈良女大生活環境)○才脇 直樹
4E1-29 ATP招待講演
(13:40) 賢くない個たちによる知的な集団行動--アリの巧妙な社会分業の仕組みを行動実験と数理モデルで解明する--(広島大院統合生命科学)○西森 拓
4E1-33 ATP依頼講演
(14:20) 柏の葉スマートシティの取り組みについて(三井不動産が目指すスマートシティ)(三井不動産)○谷津 邦成
(14:50~15:00)
4E1-36 ATPインキュベーションタイム
(14:50)
座長 古賀 遼(15:00~16:30)
4E1-37 ATP依頼講演
(15:00) 安全・安心を創る「正しく知って・つなげる」技術(セコム)○目﨑 祐史
4E1-40 ATP依頼講演
(15:30) Next-Generation Smart Apparel e-skin - New System for Creating New Business from R&D -(Xenoma)○AMIMORI, Ichiro
4E1-43 ATP依頼講演
(16:00) SMART IMPEDANCE:シートベルトセンサを中心とした、POSH WELLNESS LABORATORYの技術展開(POSH WELLNESS LABORATORY・産総研FLEC)○根武谷 吾
(16:30~16:40)
4E1-46
(16:30) 閉会挨拶(コニカミノルタ)○柏木 恒雄