日本化学会第98春季年会(2018)

会期 2018年3月20日(火)〜23日(金)

会場 日本大学理工学部 船橋キャンパス

会場から探す



G3会場

11号館1113教室


〔分析化学〕


3月20日午前


クロマトグラフィー・電気泳動

座長 早下 隆士(09:20〜10:20)

※PC接続時間 9:10〜9:20(1G3-03,1G3-04,1G3-05,1G3-06,1G3-07,1G3-08)

1G3-03
相分離混相流を利用した管径方向分配クロマトグラフィーにおける理論段相当高さからの考察(同志社大理工)○松下 千紘・小川 和浩・須川 裕樹・塚越 一彦

1G3-04
圧力損失に基づく相分離混相流を利用した管径方向分配クロマトグラフィーの開発(同志社大院理工)○和田 奨・中山 裕加里・塚越 一彦

1G3-05
HP-TRDCの開発と光学異性体分離の試み(同志社大院理工)○真田 信之・小川 和浩・中田 晃陽・山田 健斗・塚越 一彦

1G3-06
水/親水性/疎水性有機溶媒混合液と三流路合流マイクロチャネルを用いた特異的流体挙動の観察(同志社大院理工)○森 龍輝・仲田 祐子・山脇 文・塚越 一彦

1G3-07
拡張ナノグラジエントクロマトグラフィーによるタンパク質分離(東大院工)豊田 晃与○清水 久史・馬渡 和真・北森 武彦

1G3-08
ゲル電気泳動法を用いるフミン酸結合型金属イオンの分子量分布計測(埼大院理工)○丸茂 和樹・斉藤 拓巳・渋川 雅美・齋藤 伸吾


座長 齋藤 伸吾(10:30〜11:20)

※PC接続時間 10:20〜10:30(1G3-10,1G3-12,1G3-14)

1G3-10*
低濃度有機溶剤蒸気の測定に向けた各種捕集剤の検討(労働者健康安全機構)○安彦 泰進

1G3-12*
Air-floating PM2.5 Collection and Detection Device for Monitoring(Grad. Sch. Eng., Nagoya Univ.)○SHIMADA, Taisuke; YASAKI, Hirotoshi; YASUI, Takao; HIBARA, Akihide; YANAGIDA, Takeshi; KAJI, Noritada; KANAI, Masaki; NAGASHIMA, Kazuki; KAWAI, Tomoji; BABA, Yoshinobu

1G3-14
リン酸エルテル型フルオラス抽出剤を用いるウラン回収(東海大工)○廣瀬 貴也・中川 洸希・浅沼 徳子・稲津 敏行


抽出・吸着・イオン交換

座長 塚越 一彦(11:30〜12:30)

※PC接続時間 11:20〜11:30(1G3-16,1G3-17,1G3-19,1G3-21)

1G3-16
ランタン (III) とテトラキスリン酸が形成する金属-有機構造体のアルカリ金属イオンに対するイオン交換選択性(埼大院理工)○磯 昂平・半田 友衣子・齋藤 伸吾・渋川 雅美

1G3-17*
Probing and controlling the interactions between polyhalogenated arenes and small molecules at the solid-liquid interfaces(Fac. Eng., Nagaoka Univ. of Tech.; Coll. Biosci. Biotechnol., Chubu Univ.)○YAMAMOTO, Masanori; SATO, Kazunori; YAMAMOTO, Atsushi

1G3-19*
Laser-induced single sub-picolitter microparticle-based extraction/detection at single molecule-level(Grad. Sch. Sci., Hokkaido Univ.)○MIURA, Atsushi; NOHARA, Riku; NOJIMA, Azumi; KITAMURA, Noboru

1G3-21
自然乳化を用いるマイクロ水滴試料前縮倍処理における濃率制御法(東工大)○周 林・福山 真央・火原 彰秀


3月20日午後


プラズモニクスと分析化学

座長 長谷川 健(13:40〜14:30)

※PC接続時間 13:30〜13:40(1G3-29,1G3-31,1G3-33)

1G3-29*
Manipulation the plasmon confinement by plasmonics-nanofluidics hybrid device and its application in IR spectroscopic study of nanoconfined water(RIKEN Center for Advanced Photonics)○LE, Thu H. H.; TANAKA, Takuo

1G3-31*
Novel and facile fabrication method of AgNPs@Au-shelled flexible SERS substrate with a wide range of pH response(RIES, Hokkaido Univ.)○INOSE, Tomoko; UEZONO, Shuhei; FORTUNI, Beatrice; TOYOUCHI, Shuichi; FUJITA, Yasuhiko; UMEMOTO, Kazuki; MASUHARA, Akito; UJI-I, Hiroshi

1G3-33
含水PMEAの減衰全反射遠紫外スペクトルの考察(阪電通大・近畿大理工・九大先導研)○中島 有利佳・上野 那美・森澤 勇介・田中 賢・森田 成昭


マイクロ・ナノ空間分析

座長 国村 伸祐(14:40〜15:40)

※PC接続時間 14:30〜14:40(1G3-35,1G3-36,1G3-37,1G3-38,1G3-39,1G3-40)

1G3-35
Improvement of the image analysis methods in the surface elemental analysis based on the scanning probe microscopy: XANAM(Grad. Sch. Eng., Nagoya Univ.; Inst. for Cat., Hokkaido Univ.; Coll. of Liberal Arts, ICU; KEK)○SUZUKI, Shushi; MUKAI, Shingo; CHUN, Wang-jae; NOMURA, Masaharu; ASAKURA, Kiyotaka

1G3-36
キラル分子探針を用いた伝導度計測に基づく表面単分子不斉認識(東工大理)○村上 諒・西野 智昭

1G3-37
マイクロポアによる単一粒子検出における原子堆積法Al2O3成膜効果(阪大産研)○林田 朋樹・大城 敬人・筒井 真楠・谷口 正輝

1G3-38
塩と水の共晶の凍結融解過程に注目した環境水中の微量元素の濃縮2(神奈川大理)○荒井 健・西本 右子

1G3-39
電解水の殺菌効果に対する調製条件の影響(神奈川大理)○水島 拓樹・松村 有里子・岩澤 篤郎・西本 右子

1G3-40
塩及びポリエチレングリコールを含有するメチルセルロースヒドロゲルのゲル化過程と水の状態(神奈川大理)○遠藤 渉・持田 茂樹・西本 右子


座長 橋本 剛(15:50〜16:40)

※PC接続時間 15:40〜15:50(1G3-42,1G3-44,1G3-45,1G3-46)

1G3-42*
Detection of the gum from a Japanese lacquer film(JEOL Ltd.)○NIIMURA, Noriyasu; NISHIOKA, Hideo; TERASHIMA, Hiroshi; KAMO, Osamu; SHIMOIKEDA, Yuichi; SASAKAWA, Hiroaki

1G3-44
結晶スポンジ法による含窒素医薬品化合物の構造解析(東大院工・JST ACCEL)○櫻井 扶美恵・菊池 貴・藤田 誠

1G3-45
マイクロ空間における吸光度分析に向けた波長可変光熱変換光位相差検出デバイスの開発(東大院工)○杉野 文俊・清水 久史・三浦 清貴・馬渡 和真・北森 武彦

1G3-46
光回折を利用した拡張ナノ空間における簡易で汎用的な分子検出法の開発(東大院工)○津山 慶之・馬渡 和真・北森 武彦


3月21日午前


イムノアッセイ

座長 久本 秀明(09:20〜10:20)

※PC接続時間 9:10〜9:20(2G3-03,2G3-05)

2G3-03*
紙・フィルム・テープでつくる多項目検査キットの開発(産総研健康工学)○渕脇 雄介・田中 正人・合谷 賢治

2G3-05 化学技術賞受賞講演
銀増幅イムノクロマト法を用いた高感度な迅速診断技術の開発(富士フイルム)○小山田 孝嘉・森 幹永・片田 順一・和田 淳彦


座長 馬場 嘉信(10:30〜11:30)

※PC接続時間 10:20〜10:30(2G3-10)

2G3-10 学術賞受賞講演
Development of the methods for imaging and optical control of biomolecules based on protein chemistry(Grad. Sch. Sci., The Univ. of Tokyo)○OZAWA, Takeaki


3月21日午後


タンパク質ウィルス分析

座長 末吉 健志(14:30〜15:30)

※PC接続時間 14:20〜14:30(2G3-34,2G3-35,2G3-37,2G3-39)

2G3-34
分子インプリント蛍光ナノセンサによるタンパク質の高感度検出(神戸大院工)○堤 克輝・水川 裕貴・北山 雄己哉・竹内 俊文

2G3-35*
Molecularly imprinted nano-cavities capable of size, shape and ligand binding domain recognition for proteins bearing high homologous amino acid sequences and sizes(Grad. Sch. Eng., Kobe Univ.)○KAMON, Yuri; TAKEUCHI, Toshifumi

2G3-37*
ポリドーパミン被覆プラズモニックチップを用いた神経特異エノラーゼの高感度検出(関西学院大理工)○當麻 真奈・泉 章太・田和 圭子

2G3-39
ナノポア計測と機械学習によるインフルエンザウイルス識別(阪大産研)○筒井 真楠・有馬 彰秀・イルファ ハルリサ・吉田 剛・田中 正義・横田 一道・殿村 渉・谷口 正輝・大河内 美奈・鷲尾 隆・川合 知二


タンパク質・ペプチド

座長 南 豪(15:40〜16:40)

※PC接続時間 15:30〜15:40(2G3-41,2G3-43,2G3-44,2G3-45,2G3-46)

2G3-41*
キャピラリー電気泳動装置を用いた全自動ELISA(阪府大院工)○末吉 健志・二宮 望・遠藤 達郎・久本 秀明

2G3-43
フェロセン化ナフタレンジイミド誘導体とヒトテロメア4本鎖DNAとの相互作用解析(九工大院工)○佐藤 しのぶ・竹中 繁織

2G3-44
電気化学的テロメラーゼ活性検出のための新規環状フェロセン化ナフタレンジイミドの開発(九工大院工)金好 秀真・茅野 詩乃・佐藤 しのぶ○竹中 繁織

2G3-45
ナノファイバー基質表面での超高感度プロテアーゼアッセイ(海洋機構海洋生命理工研セ)○津留 美紀子・出口 茂

2G3-46
ダイヤモンド電極を用いたインフルエンザウイルスの検出におけるペプチド提示法の改良(慶大理工)○森本 里佳・氏江 美智子・松原 輝彦・山本 崇史・栄長 泰明・佐藤 智典


糖・ビタミン

座長 當麻 真奈(16:50〜17:30)

※PC接続時間 16:40〜16:50(2G3-48,2G3-50,2G3-51)

2G3-48*
Molecular Self-assembled Chemosensor Arrays for Simultaneous Detection of Saccharides(IIS, The Univ. of Tokyo)○SASAKI, Yui; MINAMI, Tsuyoshi

2G3-50
スタチン投与患者のリポ蛋白中アルファトコフェロールの評価.(埼玉県立大)○上條 里恵・針谷 晴樹・松元 有里絵・大瀧 真依・廣渡 祐史

2G3-51
銅イオンとの錯形成およびその酸化還元にもとづく含リンアミノ酸系除草剤の電気化学的検出(熊本大院先端科学・長崎県警科捜研)○嶋田 裕史・野口 栞・勝田 陽介・北村 裕介・西山 勝彦・井原 敏博


3月22日午前


細胞・微生物

座長 西澤 精一(09:10〜10:10)

※PC接続時間 9:00〜9:10(3G3-02,3G3-03,3G3-04,3G3-05)

3G3-02
バクテリオファージ担持金ナノ粒子凝集体を利用した細菌の暗視野顕微鏡検出(高知大理)○今井 斉志・鷲尾 和也・仁子 陽輔・波多野 慎悟・渡辺 茂・松崎 茂展・内山 淳平

3G3-03
迅速微生物検査に向けた1細胞分離検出手法の開発(名大院工)○内田 健太郎・小野島 大介・湯川 博・石川 健治・堀 勝・馬場 嘉信

3G3-04
多孔質ガラスデバイスを用いたエクソソーム分離(名大工)○青木 啓太・湯川 博・小野島 大介・山崎 秀司・木原 直人・小口 亮平・高橋 久美子・小高 秀文・石川 健治・堀 勝・馬場 嘉信

3G3-05 女性化学者奨励賞受賞講演
機能性ナノ/マイクロ構造デザインと新規バイオ分析技術の創生(阪府大院工)○床波 志保


核酸分析

座長 加地 範匡(10:20〜11:20)

※PC接続時間 10:10〜10:20(3G3-09,3G3-10,3G3-11,3G3-12)

3G3-09
RNA選択性を有する赤色蛍光モノメチンシアニン色素の開発(東北大理)○芳野 幸奈・佐藤 雄介・西澤 精一

3G3-10
RNA二重鎖を標的とする三重鎖形成PNAプローブの開発:シアニン色素擬塩基によるピリミジン含有配列の認識(東北大理)○松下 史佳・田邉 貴昭・佐藤 貴哉・佐藤 雄介・西澤 精一

3G3-11
三重鎖形成能を有する蛍光性ペプチド核酸プローブを用いたTLR3-二重鎖RNA相互作用阻害分子探索法の開発(東北大理)○柳田 拓也・佐藤 雄介・西澤 精一

3G3-12 進歩賞受賞講演
Design of Fluorescent Probes Capable of Binding to the Specific Sites in Nucleic Acids and Their Analytical Application(Grad. Sch. Sci., Tohoku Univ.)○SATO, Yusuke


〔アジア国際シンポジウム―分析化学ディビジョン―〕


3月22日午後

座長 火原 彰秀(13:00〜14:20)

3G3-25 趣旨説明
Opening remarks(Saitama Univ.)○Shibukawa, Masami

3G3-26 Keynote Lecture
Bioanalytical Chemistry with Nanomaterials: From Nanofabrication to Analytical Devices(National Taiwan Univ.)○Liao, Wei-Ssu

3G3-29 Invited Lecture
Ion exchange in coordination polymers based on phosphate ligands(Saitama Univ.)○Handa, Yuiko

3G3-31 Invited Lecture
Cell-sized liposome as soft micro-reactor and detector(The Univ. of Tokyo)○Toyota, Taro


座長 戸田 敬(14:30〜15:40)

3G3-34 Keynote Lecture
Study of nucleic acid modifications by chemical labeling – mass spectrometry analysis(Wuhan Univ.)○Yuan, Bifeng

3G3-37 Invited Lecture
Mass spectrometric measurements of fast radical reactions at the air-water interface(National Institute for Environmental Studies)○Enami, Shin-ichi

3G3-39 Invited Lecture
Sample pretreatments for droplet microfluidics by using nanodroplet formation(Tohoku Univ.)○Fukuyama, Mao


座長 西澤 精一(15:50〜17:10)

3G3-42 Keynote Lecture
Novel electrochemical and colorimetric sensors for clinical and environmental applications(Srinakharinwirot Univ.)○Siangproh, Weena

3G3-45 Invited Lecture
Integrated electrode array device for cell analysis(Tohoku Univ.)○Ino, Kosuke

3G3-47 Invited Lecture
Single bacterium and cell analysis by microfluidic palpation devices(Nagoya Univ.)○Kaji, Noritada

3G3-49 趣旨説明
Closing remarks(Kyoto Univ.)○Hasegawa, Takeshi


〔分析化学〕


3月23日午前


核酸分析

座長 大城 敬人(09:10〜09:40)

※PC接続時間 9:00〜9:10(4G3-02,4G3-03,4G3-04)

4G3-02
両親媒性αヘリックス型ペプチドを基盤としたエクソソーム結合性蛍光プローブの開発(東北大理)○最上 絢太・高橋 健太・佐藤 雄介・西澤 精一

4G3-03
N末端にpyreneを導入したsiRNA結合性ペプチド核酸プローブの合成と機能評価(東北大理)○高橋 勇樹・田邉 貴昭・佐藤 貴哉・佐藤 雄介・西澤 精一

4G3-04
酸化物ナノワイヤデバイスを用いた尿中microRNA解析(名大院工)○長縄 豪・安井 隆雄・柳田 剛・加地 範匡・長島 一樹・馬場 嘉信


核酸・蛍光プローブ

座長 豊田 太郎(09:50〜10:50)

※PC接続時間 9:40〜9:50(4G3-06,4G3-08,4G3-09,4G3-10,4G3-11)

4G3-06*
DNAシーケンシングに向けた核酸塩基種別のための単分子高精度解析法の開発(阪大)○大城 敬人・吉田 剛・鷹合 孝之・小本 祐貴・鷲尾 隆・谷口 正輝

4G3-08
Detection of Cell-Free Circulating Methylated DNA for Early Diagnosis of Cancer by Microheater-Nanowires(Grad. Sch. Eng., Nagoya Univ.)○TAKAHASHI, Hiromi; YASUI, Takao; SHINJO, Keiko; SHIMADA, Taisuke; KAJI, Noritada; OKAMOTO, Akimitsu; BABA, Yoshinobu

4G3-09
量子ドットによる移植幹細胞・免疫細胞間インターラクションin vivo蛍光イメージング(名大院工)○北村 晃大・湯川 博・佐藤 和秀・有本 知子・小野島 大介・石川 哲也・馬場 嘉信

4G3-10
ボロン酸型蛍光プローブ導入ベシクルの設計と糖認識機能評価(上智大理工・上智大理工)○遠藤 美和・納富 菜々・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士

4G3-11
ジピコリルアミン型アゾプローブ超分子複合体の金属認識と包接挙動へのニトロ基の導入による影響(上智大理工)○竹本 良樹・岡田 崇佑・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士


マイクロ流路・フロー分析

座長 丹羽 修(11:00〜12:00)

※PC接続時間 10:50〜11:00(4G3-13,4G3-14,4G3-15,4G3-16,4G3-17,4G3-18)

4G3-13
ガラス製マイクロ流体チップ内への生体材料のパッケージング方法(理研QBiC)○船野 俊一・太田 亘俊・佐藤 麻子・田中 陽

4G3-14
単一細胞変形能解析デバイスにおけるマイクロ流路形状の影響(名大院工)○鈴木 大輝・加地 範匡・安井 隆雄・馬場 嘉信

4G3-15
生体分子高感度検出にむけた紫外励起光熱変換光位相差検出法の開発(東大院工)○竹田 薫識・清水 久史・馬渡 和真・北森 武彦

4G3-16
拡張ナノ空間におけるプロトン移動機構(東大院工)○磯谷 康平・馬渡 和真・北森 武彦

4G3-17
ミラー埋め込み型マイクロ流路と機械学習を用いた高スループットイメージングフローサイトメトリー(東大院理)三浦 太一○三上 秀治・小関 泰之・合田 圭介

4G3-18
走査型ラインフォーカス励起ビームによる高感度蛍光イメージングフローサイトメトリー(東大院理)○橋本 勇太・三浦 太一・三上 秀治・小関 泰之・合田 圭介

▲ TOP ▲ BACK